彼女募集中、と言っている人は多いです。
というか、彼女がいない男性のほとんどが実際には彼女募集中なのではないでしょうか。
ただ、「彼女募集中!」と新聞広告やテレビCMに出すのなら意味があるだろうが、一般人が「彼女募集中!」と言っても応募してきてくれる人はめったにいないです。
だから、彼女募集中であれば自分から動く必要があります。
というわけで今回は「彼女募集中にすべきこと」について書いていきたいと思います。
既存の人間関係の中で合コンや友達の紹介をお願いする
まず、多くの「彼女募集中」の人がやるのが、既存の人間関係の中での「出会い」を求め、そこから彼女を作ろうとする方法だと思います。
これも、もちろん有効。相手の顔が分かる出会いですし、ある程度「友達の知り合い」的な安心感もあり、成功率も高い出会いになります。
具体的には、合コンや友達の紹介での食事、などがメジャーでしょう。
私が以前勤めていた会社の同僚には、合コンから知り合って結婚したという人が結構いました。
そういう意味では、彼女を作る経路としてはかなりよいのではないでしょうか。
既存の人間関係の外でリアル出会いを追求する
既存の人間関係の中で「合コン」や「友達の紹介」を繰り返しまくれるのであれば、それもいいと思います。
しかしながら、奥手の友達が多かったり、そもそも友人と深くかかわるタイプではない人もいますよね。
そういう人が既存の人間関係から出会いを作り出すのは至難の業です。
私自身、サイトタイトルを見ていただければわかるとおりの「ぼっち」気質です。
ですから、人間関係がゼロのところからの出会いというのがデフォルトになっています。
こういう場合、出会い方は2通りあります。
一つが、「既存の人間関係の外でリアル出会いを追求する」方法です。
つまり、新しい出会いをインターネットではない場所で作り出すのです。
具体的に言えば、婚活パーティーや習い事などがこれにあたります。
個人的には、婚活パーティーはアリだと思います。
目的が似通っているので恋仲になりやすいですし、結婚したい場合にはそこまでの道のりもスムーズです。
さらに、一気にたくさんの人と出会えますから、効率という観点でも良い出会い方です。
一方で、習い事はあまりお勧めできません。
「出会いたい」一心で料理教室に通ったり、ジム通いを始める人が結構いますが、たいてい無駄に終わります。
出会いというのは、同じ年頃の独身男女がいなければなりたちません。
料理教室やジムには既婚者もいますし、独身がいたとしても自分の好みかは分かりません。
仮に自分の好みだったとしても、相手の好みであるかは分かりません。
こういった出会いには、越えなければいけないハードルが多すぎるのです。
(独身がいるか?→好みの相手がいるか?→好みの相手は自分のことが好みか?)
しかも、「既婚者ばかりだったからやめる」とか「独身に好みがいなかったからやめる」というのも面倒です。
なぜなら、それが目的の集団ではないので、ある程度所属することを見込んで期間や料金が設定されているからです。
ですから、出会い目的で習い事を渡り歩く、というのは非常に非効率的になります。
最後に、クラブやバーでの出会いというのもありますよね。
これは、いわゆる「ナンパ」になりますから、出来る人であれば効率は良いです。
しかしながら、これが出来る人はそもそも悩まずやっていると思います。
ストリートでもバーでも、声掛けは結構難しいです。(クラブは比較的容易)
へこたれない自信があれば、ナンパは効率という意味ではかなり良いので、チャレンジしてみてください。
既存の人間関係の外でネット出会いを追求する
もう一つの「既存の人間関係の外」での出会いが、ネット出会い。
いわゆる出会い系サイトやマッチングアプリを使った出会いです。
サイトタイトル「ぼっちの出会い系攻略」からバレバレだと思いますが、私はこれが一番おすすめです。
ナンパのようにコミュ力や勇気、イケメン度を必要としない出会いであり、婚活パーティーとは違い競争相手もいません。
かといって、ブスばかりかと言えばそんなこともなく、美女も結構います。
競争せず、自分のスペックがいまいちでもそういった美女を落とせることが結構ある出会い方です。
さらに、婚活のように「結婚が前提」というわけでもないですし、ネットなので空いた時間にメッセージ交換が出来ます。
忙しい社会人が、全てを犠牲にして「婚活疲れ」してしまうことが増えていますが、ネット出会いならそんなことはありません。
彼女募集中、というステータスをネットで大々的に公表し、相手を募集できるのが出会い系やマッチングアプリです。
さらに、匿名性が高いので「公表」とは言っても隠れて出会い活動(恋活)が出来ます。
婚活パーティーのほうが好き、という方もいるかと思いますが、それは両方利用してみてから決めたらいいと思います。
私も婚活パーティーはときどき参加していますが、やはり出会い系に戻ってきてしまいますね(笑)
もし、出会い系に興味があれば、ハッピーメールあたりから始めてみて下さい。婚活サイトやマッチングアプリと並んで紹介されていることも多い、出会い系の中で最も安全なサイトです。
出会い系特有の「メールの面倒さ」や「攻略法(業者の避け方)」などがありますので、自分に向いていると思ったら続ければいいですし、向いていないと思ったら婚活パーティーや合コンのほうが向いているのかもしれません。
出会い系に限らず、あなたがもし彼女募集中なのであれば、上記に書いたすべての手段を、少なくとも一回は試してみても損はないと思いますよ。
こちらの記事も読むと出会いの成功率が安定してきます
※ 注意!(非常に重要なことなので、全記事に書いています)
素人女性を狙う場合、出会い系はすぐに出会えるようになるものではありません。(それなら風俗の方がいいです)
素人の女の子を彼女やセフレにするなら、最初はうまく行かずとも1か月程度は継続利用することをおすすめします。
「ハッピーメール」や「
PCMAX」のような正しいサイトで、正しい攻略法を使ったとしても、最初はある程度の「慣れ」が必要です。
毎日出会いがある男性がやっている、たった一つの習慣
今回の記事はいかがでしたでしょうか。
当サイトの読者であるあなたは、出会い系サイトやマッチングアプリを使って、順調に出会いを重ねていらっしゃることと思います。
ただし、「もうこれ以上出会いは要らない」と思っている方もいれば、「もう少し出会えるものと思っていたのに・・・」という方もいるでしょう。
ここでは、後者の「もっと出会いたい男性」に向けて、毎日のように出会いを重ねる「出会い系のベテラン」なら全員がやっている、ある1つの習慣をお伝えしようと思います。
それは、複数サイトに登録し、女性にアプローチしているということです。
なぜこんなことをしているかというと、複数サイトでのアプローチには、大きく分けて4つのメリットがあるからです。
一つ目のメリットは、出会いの幅が広がることです。
例えば、ハッピーメールとワクワクメールはかなり似たサイトですが、登録している女性は異なります。(女性は複数サイトに登録しなくてもメールが来るので、あまり複数登録しません)
ですので、2つのサイトに登録すれば、単純に2倍近くの女性にアプローチできるのです。
二つ目のメリットは、出会いの種類が異なることです。
このサイトの様々な所で書いていますが、出会い系によって得意な出会い方は異なります。
例えば、真面目な出会いならハッピーメールが強く、エッチな出会いならばPCマックス、などです。(※ これはイメージで言っているのではなく、私の出会い系データベースの数字から申し上げています)
このように、サイトを使い分けることにより、様々な出会い方ができるようになります。
3つ目のメリットは、彼女ができた時のリスクヘッジです。
経験上、彼女ができると「一緒に出会い系をやめる」ことになりがちです。しかし、彼女ができても(今までメールが続いてきた)女性とメールをしたい男性はいますよね。こういう時に複数サイトを使っていると、一つのサイトだけを辞めれば済むので、リスク分散になります。
そして、最後のメリットが「サイトごとにお試しポイントが配られるため、無料でかなり遊べる」ことです。
優良出会い系サイトは、基本的に女性無料・男性有料の料金体系をとっています。しかし、男性であっても、ほぼすべてのサイトで「登録時に1,000~1,200円分の無料ポイントがもらえる」という特徴があります。
ですので、例えば5つのサイトに登録しておくことで、一気に5,000円分の出会いが期待できるというわけです。(ただし、本格的に出会うにはポイントを購入したほうが効率的です)
それでは、出会い系サイトを複数選ぶ際に、どこのサイトを選べばよいのでしょうか?
その答えは、こちらの記事に全て書いています。
⇒おすすめ出会い系全てを評価・レビュー。詐欺ランキングに騙されるな!
本来ならこちらの記事をお読みいただきたいのですが、非常に長い記事なので、ここでは複数登録すべきサイトを3つだけ挙げます。
ひとつはハッピーメール。
私が12年間使っており、真面目な出会い(=彼女づくり)では最大の実績を挙げているサイトです。
二つ目は、PCMAX。
これも12年間使っており、セフレづくりで最大の実績を挙げています。
最後に、ワクワクメール。
ハッピーメールに次ぐ彼女づくりの実績があります。特に20代女性に出会いたいなら必須です。
上記3サイトを全て使いこなすと、出会いの量と質が飛躍的に向上します。
複数サイトを駆使して、どんどん出会いの幅を広げていきましょう。
それでは、また。